-
カッティングボード オリーブ
¥4,290
波佐見焼(陶房青) オリーブ&檸檬 陶房青ならではの和紙染という特別な手法と手描き絵付けで、 和食器の域を超え、お料理を選ばない絵付けのシリーズが生まれました。 日々の食卓が軽やかに華やぎます。 カッティングボード 型 番:MTO-002 税込価格:4,290円 寸 法:27×14×H3(cm) プレート部分14×22×1.2(cm) JAN code:4560380464121
-
桜まな板スタンド
¥2,750
■天一印 桜まな板 四万十で育った桜材のまな板。水に強い桜材にオリーブオイル仕上げを施すことで、食材の浸透を抑え、水を弾く道具になりました。丸い形は食卓で木の器としても重宝します。 表面がかさつきましたら、オリーブオイルを馴染ませると収まります。 素材:天然木(国産桜材) 仕上げ:オリーブオイル仕上げ 寸法:13×65×H60(cm)
-
桜スリムミニ 長角
¥1,980
■天一印 桜まな板 四万十で育った桜材のまな板。水に強い桜材にオリーブオイル仕上げを施すことで、食材の浸透を抑え、水を弾く道具になりました。丸い形は食卓で木の器としても重宝します。 表面がかさつきましたら、オリーブオイルを馴染ませると収まります。 素材:天然木(国産桜材) 仕上げ:オリーブオイル仕上げ 寸法:25×12×厚み0.8(cm)
-
桜まな板 半月型
¥8,800
■天一印 桜まな板 四万十で育った桜材のまな板。水に強い桜材にオリーブオイル仕上げを施すことで、食材の浸透を抑え、水を弾く道具になりました。丸い形は食卓で木の器としても重宝します。 表面がかさつきましたら、オリーブオイルを馴染ませると収まります。 素材:天然木(国産桜材) 仕上げ:オリーブオイル仕上げ 寸法:30×25.5×厚み1.8(cm)
-
桜まな板 丸型
¥8,800
■天一印 桜まな板 四万十で育った桜材のまな板。水に強い桜材にオリーブオイル仕上げを施すことで、食材の浸透を抑え、水を弾く道具になりました。丸い形は食卓で木の器としても重宝します。 表面がかさつきましたら、オリーブオイルを馴染ませると収まります。 素材:天然木(国産桜材) 仕上げ:オリーブオイル仕上げ 寸法:30×30×厚み1.8(cm)
-
ハンドル付カッティングボード
¥5,500
まな板部分は、水に強く軽さが特徴の「サワラ」を使用し、 ハンドルは、asahinekoでは初めて使われる「山桜」は中津川産。 ハンドルにはオイル仕上げで水に強く質感もUP。 持ちやすい角度のハンドルとサワラの軽さで、サービングが快適にできます。 型 番 :AK-016 寸 法 :W465×D180×H47 mm 素材 : 国産(さわら・山桜) 仕様 : さわら/無塗装 山桜/オイル仕上
-
ambai 食卓ボード
¥3,850
水に強いひのき材を使用した卓上まな板です。適度な弾力で刃あたりが良く、包丁やナイフの刃を優しく受け止めます。 持ちやすい穴付きで、フックに引っ掛けて乾燥・収納可能、ambai 食卓ナイフがピッタリはまる大きさです。 脂【ヤニ】パワー ひのきのヤニは木が健康な証拠です。ヤニは汚れではなく雑菌の繁殖を抑える抗菌力の固まりです。 ヤニが多いほど水に強くて板の黒ずみを防ぎます。余分なヤニが出た場合はお湯で洗い落としてください。 ■材質 東濃桧材 ■ 全長 215×150×14mm Design by Koizumi Makoto
-
大阪琺瑯 琺瑯メスティン黒 浅型
¥4,400
日本初の琺瑯製メスティン。琺瑯メスティンでキャンプ料理を。 琺瑯メスティンは、アルコールバーナーや焚火OK。酸に強い琺瑯製なので、トマト料理やワインを使う料理でもOK。 ツマミ付きの蓋は持ちやすく、琺瑯製なので火のあたりが優しく、野菜の水分だけでも調理できます。 蓋つきでも重さ345gなので登山にも最適。耐久性のある琺瑯なので、ちょっとやそっとの衝撃でも変形しにくいです。 登山は天候や気温の変化が激しいけど、保温性のある琺瑯なので温度が保てるのも嬉しい。両サイドに持ち手がついているのでスープ系でも食べやすい。 様々な熱源で使えるのでオーブンでパンを焼くこともできます。他にも一人分のラーメンを茹でたり一人分のシチューやグラタンに。 そしてなんといっても洗いやすい。お湯だけでも焚火の炭汚れからカレーなどのソースや油汚れも簡単に落とすことが出来ます。 家でも外でも永く支えてくれる存在の琺瑯メスティン。美味しさと思い出をこの『箱』に。琺瑯メスティン黒 / OH-001 日本製 素 材 : ホーロー用鋼板・琺瑯 サ イ ズ :本体(ハンドル含む):190×92×45mm 本体151×92×45mm 蓋 :152×96×21mm セット時:190×96×66mm 容 量 :540ml(満水) 重 量 :約365g(身のみ約240g) JAN : 4560380479859 ※電子レンジでは、ご使用いただけません。
-
ambai 土佐板 台形 S
¥7,700
すごく薄いまな板です。 木製まな板の良いところは適度に弾力があり、包丁の刃を傷めないないこと。 また8ミリという薄さにも秘密があって、両端に桜の木が差し込まれていることにより こんなに薄くても割れにくく反りにくいまな板が誕生できたのです。 樹齢100年以上の四万十桧材に桜材の反止めを挟み、 極限まで薄さを追求して「軽い」という便利な性能をつくりました。 桧材は粘りがありながらも柔らかく、包丁の刃をいためず切れ味が長持ちします。 ひのきの「よさ」 「ひのき」は、建築の土台に使われ、水に強く細菌の繁殖を抑えるヤニ成分も豊富です。 粘りがありながらも柔らかく包丁の刃当りも良いので、まな板の素材として最適です。 桧の木目が美しく、香りがとってもいいです。 触れた手触りも優しい。 日本の桧の中でも四万十の桧は油分を多く含んでいるので 抗菌作用が高く、変色もしにくいのです。 積層強化木の「よさ」 「積層強化木」は、樹脂を含浸させた天然木を重ね合わせ、高温高圧で圧縮するので 通常の木材の2〜3倍の強度を持ちます。 木の質感も感じながら、吸水率も低く水回りでも長持ちします。 包丁にも優しい プラスチック製のまな板は安価で手軽かもしれませんが包丁を痛めてしまいます。 木製のまな板は適度弾力があり、包丁にも優しいまな板と言えます。 また、使うときには水で濡らしてあげることで臭い移りがしにくくなります。 ■277×218×8mm ■素材:四万十桧、国産桜材(無塗装)(食器洗浄機不可)
-
ambai 土佐板 台形 M
¥8,800
すごく薄いまな板です。 木製まな板の良いところは適度に弾力があり、包丁の刃を傷めないないこと。 また8ミリという薄さにも秘密があって、両端に桜の木が差し込まれていることにより こんなに薄くても割れにくく反りにくいまな板が誕生できたのです。 樹齢100年以上の四万十桧材に桜材の反止めを挟み、 極限まで薄さを追求して「軽い」という便利な性能をつくりました。 桧材は粘りがありながらも柔らかく、包丁の刃をいためず切れ味が長持ちします。 ひのきの「よさ」 「ひのき」は、建築の土台に使われ、水に強く細菌の繁殖を抑えるヤニ成分も豊富です。 粘りがありながらも柔らかく包丁の刃当りも良いので、まな板の素材として最適です。 桧の木目が美しく、香りがとってもいいです。 触れた手触りも優しい。 日本の桧の中でも四万十の桧は油分を多く含んでいるので 抗菌作用が高く、変色もしにくいのです。 包丁にも優しい プラスチック製のまな板は安価で手軽かもしれませんが包丁を痛めてしまいます。 木製のまな板は適度弾力があり、包丁にも優しいまな板と言えます。 また、使うときには水で濡らしてあげることで臭い移りがしにくくなります。 ■350×275×8mm ■素材:四万十桧、国産桜材(無塗装)(食器洗浄機不可)
-
ambai 土佐板 四角 S
¥5,500
すごく薄いまな板です。 木製まな板の良いところは適度に弾力があり、包丁の刃を傷めないないこと。 また8ミリという薄さにも秘密があって、両端に桜の木が差し込まれていることにより こんなに薄くても割れにくく反りにくいまな板が誕生できたのです。 樹齢100年以上の四万十桧材に桜材の反止めを挟み、 極限まで薄さを追求して「軽い」という便利な性能をつくりました。 桧材は粘りがありながらも柔らかく、包丁の刃をいためず切れ味が長持ちします。 ひのきの「よさ」 「ひのき」は、建築の土台に使われ、水に強く細菌の繁殖を抑えるヤニ成分も豊富です。 粘りがありながらも柔らかく包丁の刃当りも良いので、まな板の素材として最適です。 桧の木目が美しく、香りがとってもいいです。 触れた手触りも優しい。 日本の桧の中でも四万十の桧は油分を多く含んでいるので 抗菌作用が高く、変色もしにくいのです。 積層強化木の「よさ」 「積層強化木」は、樹脂を含浸させた天然木を重ね合わせ、高温高圧で圧縮するので 通常の木材の2〜3倍の強度を持ちます。 木の質感も感じながら、吸水率も低く水回りでも長持ちします。 包丁にも優しい プラスチック製のまな板は安価で手軽かもしれませんが包丁を痛めてしまいます。 木製のまな板は適度弾力があり、包丁にも優しいまな板と言えます。 また、使うときには水で濡らしてあげることで臭い移りがしにくくなります。 ■230×210×8mm ■素材:四万十桧、国産桜材(無塗装)(食器洗浄機不可)
-
ambai 土佐板 四角 M
¥6,600
すごく薄いまな板です。 木製まな板の良いところは適度に弾力があり、包丁の刃を傷めないないこと。 また8ミリという薄さにも秘密があって、両端に桜の木が差し込まれていることにより こんなに薄くても割れにくく反りにくいまな板が誕生できたのです。 樹齢100年以上の四万十桧材に桜材の反止めを挟み、 極限まで薄さを追求して「軽い」という便利な性能をつくりました。 桧材は粘りがありながらも柔らかく、包丁の刃をいためず切れ味が長持ちします。 ひのきの「よさ」 「ひのき」は、建築の土台に使われ、水に強く細菌の繁殖を抑えるヤニ成分も豊富です。 粘りがありながらも柔らかく包丁の刃当りも良いので、まな板の素材として最適です。 桧の木目が美しく、香りがとってもいいです。 触れた手触りも優しい。 日本の桧の中でも四万十の桧は油分を多く含んでいるので 抗菌作用が高く、変色もしにくいのです。 積層強化木の「よさ」 「積層強化木」は、樹脂を含浸させた天然木を重ね合わせ、高温高圧で圧縮するので 通常の木材の2〜3倍の強度を持ちます。 木の質感も感じながら、吸水率も低く水回りでも長持ちします。 包丁にも優しい プラスチック製のまな板は安価で手軽かもしれませんが包丁を痛めてしまいます。 木製のまな板は適度弾力があり、包丁にも優しいまな板と言えます。 また、使うときには水で濡らしてあげることで臭い移りがしにくくなります。 ■345×210×8mm ■素材:四万十桧、国産桜材(無塗装)(食器洗浄機不可)
-
ambai 土佐板 四角 L
¥7,700
すごく薄いまな板です。 木製まな板の良いところは適度に弾力があり、包丁の刃を傷めないないこと。 また8ミリという薄さにも秘密があって、両端に桜の木が差し込まれていることにより こんなに薄くても割れにくく反りにくいまな板が誕生できたのです。 樹齢100年以上の四万十桧材に桜材の反止めを挟み、 極限まで薄さを追求して「軽い」という便利な性能をつくりました。 桧材は粘りがありながらも柔らかく、包丁の刃をいためず切れ味が長持ちします。 ひのきの「よさ」 「ひのき」は、建築の土台に使われ、水に強く細菌の繁殖を抑えるヤニ成分も豊富です。 粘りがありながらも柔らかく包丁の刃当りも良いので、まな板の素材として最適です。 桧の木目が美しく、香りがとってもいいです。 触れた手触りも優しい。 日本の桧の中でも四万十の桧は油分を多く含んでいるので 抗菌作用が高く、変色もしにくいのです。 積層強化木の「よさ」 「積層強化木」は、樹脂を含浸させた天然木を重ね合わせ、高温高圧で圧縮するので 通常の木材の2〜3倍の強度を持ちます。 木の質感も感じながら、吸水率も低く水回りでも長持ちします。 包丁にも優しい プラスチック製のまな板は安価で手軽かもしれませんが包丁を痛めてしまいます。 木製のまな板は適度弾力があり、包丁にも優しいまな板と言えます。 また、使うときには水で濡らしてあげることで臭い移りがしにくくなります。 ■460×210×8mm ■素材:四万十桧、国産桜材(無塗装)(食器洗浄機不可)
-
ambai 玉子焼き 角小
¥6,600
ambaiの玉子焼きフライパン 蓄熱性の高い鉄製で、ふっくら焼けます。 「角小」は卵1個、「角」は卵2〜3個用、「角大」は卵4〜6個用。 「丸」は目玉焼き他、一人用万能フライパンとしても便利です。 鉄製にはファイバーライン加工を施し、焦げ付き、こびり付きを抑えます。 木柄は水に強くタフなチーク材です。 特殊加工により鉄素材の弱点を抑え、扱いやすくしたフライパンです。 油馴染みもよいので最小限のお手入れで気軽に調理が楽しめます。 長く使える高い耐久性、そして使い込むほど油がよく馴染み使いやすくなる。 鉄の魅力を最大限に生かした玉子焼きフライパンです。 チーク材の「よさ」 取手の素材は「チーク材」。油分を多く含み、船のデッキ材にも使われるほど水に強い素材です。 仕上げは天然オイル塗りで、パサつきを感じたら、食用のオイルを薄く塗ると長持ちします。 ファイバーライン加工 金属表面に繊維状の凸凹を浮き立たせた特殊加工。 食材とランダムな点で接触し、油なじみもよいのでこげつきやこびりつきを防ぎます。 鉄の良さ 鉄は、熱伝導がよく、保温性が高い鉄の特性で食材をふっくらと焼き上げることができます。 鉄肌に油がしっとりとなじみ、余分な油分、水分が食材に戻らないから美味しく調理できます。 使い込めば使い込むほど油なじみがよく、焦げ付きにくくなります。 長く使うほど愛着が持て手放せなくなります。 ■素材/鉄(ファイバーライン加工)、 表面:透明シリコン樹脂塗膜(初期使用時に焼失) 柄:ステンレス、チーク材(オイル仕上) ■直火〇 IH200V〇 食器洗浄機× 角型スタンダードなサイズの角型。 本格的な四角い玉子焼やだし巻きづくりに。 角小型卵一個からでも玉子焼がつくれる小さいタイプ。 お弁当用に焼く卵焼きも程よくいい形に仕上がります。 コンパクトなので収納に場所をとりません。 丸型目玉焼きやオムレツづくりに便利な丸型です。 少量の料理を作るときにも。ambai 玉子焼き 角小 ◆卵一個からでも玉子焼がつくれる小さいタイプ。 お弁当用に焼く卵焼きも程よくいい形に仕上がります。 コンパクトなので収納に場所をとりません。 蓄熱性の高い鉄製で、ふっくら焼けます。 「角小」は卵1個、「角」は卵2〜3個用、「角大」は卵4〜6個用。 「丸」は目玉焼き他、一人用万能フライパンとしても便利です。 鉄製にはファイバーライン加工を施し、焦げ付き、こびり付きを抑えます。 木柄は水に強くタフなチーク材です。 ■材質:鉄(ファイバーライン加工)、 表面:透明シリコン樹脂塗膜(初期使用時に焼失) 柄:ステンレス、チーク材(オイル仕上げ) ■98×310×72mm(深さ28mm) ■低厚:1.6mm ■直火対応 IH200V対応 食器洗浄機不可 Design by Koizumi Makoto
-
ambai パン切りまな板 角
¥4,620
ambaiのパン切り板 ambaiのパン切りボードは柾目の模様が美しいパン切りボード。 溝でパンの切りくずをしっかりキャッチ。 十分な厚みで安定してパンが切れます。 国産ブナ材は、上質の欅にかわるものとして漆器の椀、皿などの材料として使われるものが多い。 パン屑を溝がしっかり捉え、横の余白(角長タイプ)は、チーズ、ピクルス等、 パンと関わる食材のカットやジャム置き場としても使えます。 素材はパン切り包丁のギザギザ刃でも痛みにくい国産材のブナです。 ■素材/国産ブナ材、無塗装(電子レンジ不可 食器洗浄機不可) ■220×220×20mm
-
ambai パン切りまな板 長角
¥5,500
ambai パン切りまな板 長角 パン屑を溝がしっかり捉え、横の余白(角長タイプ)は、チーズ、ピクルス等、 パンと関わる食材のカットやジャム置き場としても使えます。 素材はパン切り包丁のギザギザ刃でも痛みにくい国産材のブナです。 □素材/国産ブナ材、無塗装(電子レンジ不可 食器洗浄機不可) □220×300×20mm □品番:AK-52102 □JANcode:4560380521022